【日本への一時帰国で知った行き届いたサービス】サンパウロ雑感
お元気でいらっしゃいますか。
視点を少しだけ変えてみる。
するとそこに
面白いことが見えてきます🤍
今日は
「日本とブラジルのサービスの違い」についてです。
一時帰国で知った日本の「親切」!
食品のラップに「親指の位置の目安」が付いていました。
ビックリ!
仙台でバスに乗ってたら、アナウンスで
「他のお客様のご迷惑になりますので
車内での会話はご遠慮ください」
ケータイのことじゃなくて
私語を慎みましょうという教育でした。
ビックリ!
東京圏の電車で、以前
欧米やブラジルと違うと思ったのが
「この辺でドアを閉めさせていただきます」でしたが、
今回の一時生活では
そこまでのアナウンスは減っているように感じました。
親切な助言などが皆無な海外生活との違い。
思えば、
日本に暮らしていた時はほとんど気づかずに過ごしてましたが
日本のサービスは想像もつかないほど親切ですね。
それもこれも文化の違い。
楽しく思っています。
60秒の音楽入りショートメッセージです▽
*****
今日もメッセージを受け取ってくださり
ありがとうございました。
メンタル解放トレーナー | 人間関係の専門家
松本乃里子
≪ヒーラーネーム: Ivoryco.m -アイボリー≫
【新・LINE公式のアカウントのご案内】
こちらにて
皆さまとの意見交換、イベントや日常のご案内をしていきたいと考えています。
お友だち追加をしていただけるとうれしいです。
お礼に、
動画【1分で不安をゆるめて安心マインドへ】をプレゼントさせていただきます。
時差と手動の事情で、
お手元に届くまでに少しお時間をいただくことになるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】Instagram
▶︎ @noriko.hug_yourself
日常に活かせる発信をお楽しみください♡
フォローうれしいです✨
▽
https://www.instagram.com/noriko.hug_yourself/
0コメント