【外は嵐でも自分の心の部屋は快適に】街からおしゃべりLIVEで
こんにちは、乃里子 Ivory です。
今日は、周りで何かが起こっても
自分の部屋の窓だけは
開けずにラクに乗り越える‥‥
そんなメンタルケアの話です。
テキストを短くまとめた
Voice Messageはこちらからどうぞ
▼
「あぁ、またあんなこと言われちゃった…」
心がザワッ・・つらいですね。
でもね。
不快な人や出来事って、
じつはただの
窓の外の景色なんだって
気づいちゃったんです。
*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*
不快にばかり注目していたら、
“不愉快シャワー”を浴び続けて
自分が泥んこになってしまいますね。
*
たとえ窓の外が嵐でも、
自分の部屋の中だけ心地よくする方法は?
それはね、
「自分がどう思っているか」に
ちゃんと気づいてあげること。
つまり大事なのは、
「相手がどう言ったか」じゃなくて
「自分がそれをどう感じているか」
そこに気づくだけで、
嵐の景色を見続けずに済むうえに
部屋の中の”快適”がどんどん増えていく。
意識のちいさな積み重ねが、
心を守る大きな力になるんです。
なんだか楽しみになってきませんか?
嵐の日は外に出ないでお部屋でゆっくり。
さぁ、あなたの心のお部屋
今日はどんなふうに整えましょうか。
*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*
私が住むサンパウロから
日常の風景とともに
日々に活かせるメッセージを
お届けしています
*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*
今日も読んでくださりありがとうございました。
本気で願いを生きるセッションで
オリジナルの人生を歩むサポートをしています。
それではお元気で。
◆松本乃里子の活動・サイトマップはこちらです◆
0コメント